-
桑の実が育つ
今年も桑の実がたくさん育ちました。 桑の実は沢山採れれば果実酒に出来ます。 熟れ始めた桑の実をお客様にそのままフルーツ感覚で食べていただきました。 果肉の小さな粒がぷちぷちして、やさしい甘さが懐かしかったとおっしゃる方もおられました。 [caption ...Read more »
-
あの野いちご、野いちご酒になりました!!
ブログ、「野いちごの季節」で大女将が採ってきた野いちご、 野いちご酒になっていました!! 大女将は素早い! 採ってきた日の夜に野いちご酒にしていたのです。 気付かず日々を過ごし、ふと囲炉裏の間の棚を見ると、 新しい果実酒の瓶が増えてました。 Read more »
-
酒蔵見学~中野酒造~
九重町は自然豊かなので、水と空気がとってもおいしいところです♪ この地で造られるお酒、‘八鹿’は九重町の代表する酒処、八鹿酒造の銘酒です。 お宿によっては各地の銘酒を取り揃えているところもありますが、 清風荘では日本酒は八鹿オンリーです。 八鹿酒造の酒蔵は見学できるので行きたいんですが、なかなか行けずじまいです。 先月の筋湯温泉婦人の会日帰り旅行で、初の酒蔵見学に行ってきました。 杵築市にある中野酒造です。 中野酒造のオリジナル商品は‘智恵美人’という日本酒です。 [caption id="attachment_1881" ...Read more »
-
☆あじさい写真館☆
雨の多い梅雨時期、ひときわ彩りに花を咲かせる紫陽花たち。 雨雲に覆われて薄暗く、憂鬱になりそうな日中も、 この花のお陰で心が明るくなれる・・・そんな気がします♪ 筋湯温泉も7月に入ってからがあじさいの花の色づきが良くなりました! 先月の筋湯婦人の会の日帰り旅行で、国東にある両子寺に行った時にはまだ、 筋湯の紫陽花たちは咲いていなりかったので、両子寺内の紫陽花を写真に収めました。 Read more »
-
大雨の中、玖珠町へ・・・
7月3日の早朝、九重町の隣町、玖珠町へ行きました。 車で40分ほどかかりますが、筋湯住民にとってはちょっとそこまでお買い物~の距離です。 (買い物に行ったわけではないのですが) 大雨の中9時過ぎに待ち合わせ場所に行きましたが、誰もいませんでした・・・ 駐車場も雨水が溢れ出てとっても危険!! すぐさまUターンしましたが、あまりに激しい雨のため運転がし辛く、 急遽、玖珠町道の駅で雨宿りしました。 くす道の駅に入ってすぐ、近隣の方たちが作った農作物の売り場があり、 大分県特産品の干ししいたけのコーナーもかなりのスペースでした。 [caption id="attachment_1857" ...Read more »
-
プレミアムびわ酒
自家製果実酒のサービスを始めてもう20年近くなります。 常連のお客様は漬け込み用の果実など持ってきてくださいます。 自宅になったびわを箱いっぱい頂きました。 こんなにたくさんのびわが生るなんてそれだけでもすごいですよね!! 一つ一つ手で取ったと思うと大変な作業だったでしょう。 Read more »
-
雨の神楽女湖~花しょうぶ園~
花菖蒲で有名な神楽女湖。 筋湯温泉からは車で1時間弱のところにあります。 標高600メートルの高地にたたずむ湖、神楽女湖。 別府の鶴見岳と湯布院の由布岳の懐に抱かれ、神秘の湖とも呼ばれています。 6月上旬から7月下旬にかけて、80種1万5000株の花菖蒲がこの神秘の湖を彩ります。 一度は行ってみたいと思いながら、なかなか機会がありませんでした。 旅館業は梅雨時期の閑散期に入るので時間は結構作れるのに、 足を運ぶ機会を自ら作っていませんでした。 先月その機会に恵まれました!! 筋湯温泉の婦人会の日帰り旅行で神楽女湖散策が行程に含まれていたのです。 しかしその日は台風4号の接近により大雨\\(><)\\ 中止になっちゃう・・・と心配しましたが、大雨の中決行しました。 Read more »
-
野いちごの季節
道路脇の崖に木苺や野いちごがたくさん生っています! 散歩の途中に手を伸ばしてつまみ食い♪ 隠れ看板犬てんちゃんとの散歩中になると、いちごを食べるのは専らてんちゃんです♪ 大女将が雨の中、野いちごを採って来ました!! [caption id="attachment_1823" ...Read more »
-
(隠れ)看板犬てんちゃん、すえつぐ動物病院へ行く。
清風荘の隠れ看板犬、てんちゃんは2才のメスのダルメシアンです♪ 先月1年に一回のワクチンを射ちに別府市にあるすえつぐ動物病院に行きました。 筋湯から別府まで車で1時間20分の、犬にとっては長い旅です! てんちゃんはすえつぐ動物病院で避妊手術も受けました。 清風荘のペットたちは皆この病院のお世話になっております(^^) 久しぶりのすえつぐ動物病院でした。 行ってみてびっくり!!! 三階建ての立派な病院になっていました!! すっごく近代的な最先端をいく病院です。 診察室も増えて、いつも多い患者数をこれなら楽々こなせそうです!! 立派過ぎて観光客のように写真を撮ってしまいました(^~^)♪ これからも清風荘のかわいいペットたちをよろしくお願いします!! [caption id="attachment_1814" ...Read more »
-
美味しくてはまります!蕗の佃煮
ほんとに美味しくてはまります!! 大女将の作る蕗の佃煮は絶品です(><)~!! 6月に入ってからは蕗のピークを迎え、大女将は毎日のように山に行っては蕗を採り、 ‘‘絶品佃煮’’を作りました♪ 山菜類は採って来てからが大変です。 山に行って疲れた~なんて言ってられません! その日のうちに処理しなくてはせっかくの新鮮な山菜も硬くなってしまいます。 採ってきた蕗を揃えて、適当な長さに切って、きれいに洗って、 あくを抜いて・・・ まだまだ調理できません。 ほんとに手間を掛けて出来上がるんですよ、清風荘のお料理は・・・(^^)/ この蕗の佃煮、ご飯にとっても合うんです♪ 美味しくって、お・い・し・く・って、いつもよりご飯をたくさん食べちゃいました♪(^^)♪ 今頃ブログにアップしてますが、まだ朝食にお出ししていますのでご安心を・・・ Read more »