JR豊後中村駅までお迎え

お友達のご夫婦が福岡からJRで来るというので
最寄の駅 豊後中村駅にお迎えに行きました。
豊後中村駅までは筋湯温泉から車で25分ほどかかります。
最近駅舎を改装してきれいになりました♪
改札の横にタッチパネルの九重案内図がありました。
最初に筋湯温泉を見てみました。やはり打たせ湯の写真でした。
でも打たせ湯のよさは写真じゃわからないですね、入ってみなくちゃ!!
他にも九重町に住んでいながら知らなかった名所が載っていました。
観光客気分でみると楽しいですね♪
その隣はお食事処になっていました。
【夢食堂 かやぶきや】といってメニューに夢ポーク丼などがありました。
なんでも夢が付くんですね(^^)
九重町は夢が語れる町なんです!!
列車が来る時間になったので、駅構内に入りました。
なんて懐かしい田舎の駅なんでしょう!
子供のころは田舎の駅で降りるのが恥ずかしかったけど、今はこのレトロな感じに
感動してしまいます!!
あっ!列車が着ました!!
赤い車両のゆふ号ですね。列車の旅がしてみたくなりますね♪
今は皆さん車で来られるのでJR中村駅に寄る事がないかもしれませんが、
JRを使って筋湯温泉に来られる際は、この豊後中村駅から日田バスに乗車して、
約50分で筋湯温泉に到着します。
駅前にはタクシーも待機しているので、グループのかたはタクシーで来られるほうが
時間も料金も節約になりますよ。
車で来るにしろ、JRにしろ、九重の自然を満喫するなら、
この駅周辺から標高800メートル付近までぜひ来られてくださいね!