Blog

筋湯温泉 夜の散策

10月 12, 2011 ブログ 0 Comment
筋湯温泉 夜の散策

雨上がりの筋湯温泉。

時刻は午後8時。

宿泊客の方たちは夕食を終え、部屋でゆっくりとくつろぐ時間帯・・・。

仕事の合間に、夜の筋湯温泉をぶらりぶらりと歩いてみました。

8月にopenした居酒屋 ‘大黒屋’さんの明かりが、

筋湯温泉の町並みを情緒豊かにしています。

 

daikokuya

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以前まで空き家だったこの場所に、毎晩明かりが灯るだけで賑やかに感じます♪

大黒屋さんのすぐ目の前にある旅館 ‘たからや旅館’ さんの玄関に飾られた

コスモスの花が町明かりに浮かび上がって素敵です。

 

takarayaryokan

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とても大きな坪の花瓶に活けられているので、コスモスの花が沢山いりますね。

この近くにあるたからや旅館さんの敷地に植えられている

コスモス畑からのものでしょうか?

秋の花 秋桜(コスモス)も旅館に似合いますよね!

 

筋湯温泉の共同浴場のひとつ、薬師湯は裏道にひっそりと佇んでいます。

yakusiyu

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すぐ近くにあるもうひとつの共同浴場、岩ん湯とは男女日替わりで入浴できます。

雨上がりでも宿泊客はだれもいませんでした。

秋の夜長は客室でゆっくり過ごしているのでしょうね。

筋湯温泉 夜の散策   続く・・・