Blog

季節はずれの・・・

9月 19, 2011 ブログ 0 Comment
季節はずれの・・・

「見て、みて~♪♪」

買出しから帰ってきた大女将の弾む声。

「こんなの採ってきたよ!!」

満面の笑みで嬉しそう。

(喜び+採る)×笑顔=山菜  春によくみられる大女将の方程式。

いったい何を採って来たのだろう?

「せりがあったのよ~♪」

袋いっぱいの西洋ぜり、クレソンだ!!

kureson

 

九重町菅原の山にある川で見つけたそうだ。

菅原は水がきれいなので、せりもみずみずしい!

気温が春先のように暖かいので季節はずれでもたくさん育つのだろう。

せりごはん、せりのお浸し、胡麻和え、せりの白和えなどなど春の献立だけど、

宿泊するお客様の秋のメニューに登場するかも・・・