HOME
館内情報
アクセス
自然の景色
リフレクソロジーサロン
温泉
露天風呂(男湯女湯)
貸切家族風呂
内湯(男湯と女湯)
筋湯温泉の共同浴場
お料理
お部屋
ブログ
お問合せ
露天風呂(男湯女湯)
露天風呂の源泉は、薬師湯です。昔から筋湯は、湯治場として栄えておりました。
館内から露天風呂まで、漆喰の壁で覆われた通路が男湯、女湯へと続いています。
また、その先には”せんしゃく湯”という筋湯温泉の公共浴場があって、筋湯の原点がここにあると言われていました。
現在は、混浴の公共場として開放されています。
源泉名:薬師湯
お風呂の効能:神経痛/筋肉痛/関節痛/五十肩/運動麻痺/間接のこわばり/うちみ/くじき/慢性消化器病/
痔疾(じしつ)/冷え性/病後回復期/疲労回復/健康増進
男湯の様子
露天風呂は、時期によって男湯/女湯と変わる場合もございます。
女湯の様子4>